IT FUN PEOPLE Corporation
  • 一般ピープル
    • 会社紹介
      • 会社紹介
      • 会社情報
      • 沿革・歴史
      • CEOメッセージ
    • 企業倫理
      • 企業倫理/規範
      • 相談のご案内
        • 企業倫理相談センター
        • 処理状況確認
    • 社会活動
      • 社会貢献活動
      • IFPファンデーション
      • 文化財団
    • 関連会社
      • 株式会社コレンツ
      • ゼットイーエヌ(株)
      • R&Dセンター
    • 業務提携オファー
      • オファー登録ガイド
      • オファー登録
      • 検討状況確認
    • アクセス
    • サイトマップ
  • 事業紹介
    • System Integration
    • Game Publishing
    • Culture Content
    • Business Innovation
  • プレスリリース
    • プレスリリース
    • マスコミ
  • 採用情報
    • ワークスタイル
      • デベロッパー
      • デザイナー
      • プロデューサー
    • 人事制度
      • 人材育成・業績管理
      • 福利厚生
    • リクルート
      • お知らせ
      • 採用プロセス
        • エントリーフォーム
        • 志願状況確認
      • 募集中の採用情報
      • 採用応募
      • 採用FAQ
  • Studio
  • Contact
  • Sitemap
  • Language
    • 한국어 (韓国語)
    • 日本語
    • English (英語)
2013
05 株式会社一般ピープル(IT FUN PEOPLE)を設立
06 株式会社一般ピープル(IT FUN PEOPLE)韓国現地法人「ZEN(株)」と業務提携
06 サービス拡大による韓国現地法人「株式会社コレンツ」を設立
07 グローバルセキュリティ証明書サービス「ゼンサート」Beta版を開始
08 ビジネスプラットフォームサービス「SITEMAKER」Beta版を開始
09 グローバルソリューション専門サービス「BIZOCEANS」を開始
2014
04 NoTag Groupと日本国内販売パートナー契約を締結
08 アンチウイルス、インターネットセキュリティサービス「C-Secure」を開始
09 Webビジネス担当向けサービス「IT FUN PEOPLE STUDIO」を開始
2015
01 AVAST Software s.r.o.と販売パートナー契約を締結
04 スマートクロスボーダーeコマースサービス「NoTag Japan」を開始
09 オンラインデータストレージサービス「SomDrive」Beta版を開始
09 エンタープライズコラボレーションサービス法人「ワークスクラウド(Works Cloud)」を設立
2016
01 株式会社食文化と「SaaS ERP」パートナー契約を締結
03 「Credit Card Processing & E-Commerce」Beta版を開始
08 香港HK Express LimitedとC-Secureパートナー契約を締結
12 グローバル決済代行サービス「GOMPAY (ジー・オー・エムペイ)」を開始

一般ピープル

  • 会社紹介
    • - 会社紹介
    • - 会社情報
    • - 沿革・歴史
    • - CEOメッセージ
  • 企業倫理
    • - 企業倫理/規範
    • - 相談のご案内
  • 社会活動
    • - 社会貢献活動
    • - IFPファンデーション
    • - 文化財団
  • 関連会社
    • - 株式会社コレンツ
    • - ゼットイーエヌ(株)
    • - R&Dセンター
  • 業務提携オファー
    • - オファー登録ガイド
    • - オファー登録
    • - 検討状況確認
  • アクセス
  • サイトマップ
  1. IT FUN PEOPLE Corporation
  2. 一般ピープル
  3. 社会活動
  4. 社会貢献活動
印刷

社会貢献活動

さまざまな社会貢献活動に取り組んで、「幸せ」で「豊かな」世界を作ってまいります。

人々や社会から信頼され、選ばれる、価値のある企業となるために、その基盤として法規制の遵守はもとより、透明性の高い経営・組織体制を構築・維持しながら企業の実現に向けた取り組みを下記の4つのテーマを持って、強化しています。

「文化」は、今日の文化を創造する多方面の人々に自分の夢を広げることができるよう、IFPのプラットフォームを支援することで、創造者と享受者が両方成長していく姿を意味します。

「技術」は、私たちの技術やノウハウを公開し、我々が属している生態系が健全に成長できるように支援する事業を意味します。

「人間」は、一企業だけでなく、産業を支え、IT業界の将来を見据えて社会を設計することができる仕事に接しているすべての人材を育成するとともに、人間の隠されている可能性を育てるビジネスを意味します。

「分合」は、困っている人々を助けることや社会的イシューを共有することにより、私たちの社会がより暖かく、健康に成長できる努力することを意味します。

IT FUN PEOPLEは、人間と技術を繋げ、文化という新しい価値を生み出し、人と人が分かち合えるプラットフォーム開発に力を入れています。

こうすることで私たちは、私たちの仕事について話をすることができ、共感できる世界を作りたいと願っています。

1年365日、1日24時間、毎分・毎秒、インターネットからの生計をたてている多くの方、自分の日常を、知識を、喜びと挫折を、そして夢を語ってくださっている皆様に感謝と尊敬を申し上げるとともに、誠に勝手ながら、このような皆様のご活動から、IT FUN PEOPLEは深い誇りを思い、社会との共有価値の創造を目指して、一緒に成長していくことを描いています。

私たちが作り上げるサービスとその中で一緒に呼吸し、成長していく皆様が残す記録が集まり、より良い明日にしていく一助になると信じています。


従業員ボランティア支援
IT FUN PEOPLEは、従業員が世界を変える楽しい変化を作るために多様なボランティア活動に積極的に参加することを支援しています。従業員が寄付する金額を1:1にマッチングし、寄付金を出捐するマッチング•グラント(matching grant)方式の「THE PEOPLE」を運営するほか、社内のボランティア活動応援制度を設けています。また、IT FUN PEOPLEは人類の発展は子どもの成長にかかっていると信じ、子どもの健康、教育、平等、保護のため人道的な義務を考え、unicefやSave the Childrenなどを通して寄付活動を行っています。
社会的弱者の雇用創出
IT FUN PEOPLEは、常に人々にフォーカスを置いています。遅くても、一緒に成長して、難しくても一緒にコミュニケーションをとって、社会的弱者の方たちの特技や能力を生かし、真の自立を促すことを目的とします。無限の可能性が込められた社名「IT FUN PEOPLE」から、「人」の力を信じています。高齢者向けの仕事提供のため、シルバーIT事業をはじめ、障害者にも同等の業務環境を提供できるように、各専門協会の参加を誘導しています。このように、IT FUN PEOPLEは、社会的弱者の雇用創出し、生活の質を改善、自負心を植えつけることができる機会を拡大するために努力しています。
社会運動
人々は、インターネット上で他の人からの多くの話を共有し、共感し、学びます。従って、人々が社会に対する温かい視線と積極的な態度を持つことは誠に重要だといえるでしょう。IT FUN PEOPLEは、インターネットを安全に正しく使用して、お互いの温かい心が伝えられ、成り立つ社会的還元は、多くの人の参加が必要であると考え、インターネット関連イシューや制度を知らせるためのキャンペーンやインターネットのさまざまな可能性を伝えるキャンペーンなどの様々な社会運動を進めており、さらに専門メディアが社会に恩恵を与える活動を継続的に行うことができるようサポートしたいと思っております。
  • 業務提携オファー
  • 企業倫理相談センター
Copyright © IT FUN PEOPLE Corporation. All rights reserved.
  • GOM Payment
  • PayPort